世界の外食市場で1000店舗規模の展開目指す|バッカスの横顔 vol.1 ダイニングイノベーション 西山社長 前編

創業から2年半で100店舗突破の急成長

焼肉レストラン「牛角」をはじめ次々と外食の新業態を展開してきたレインズインターナショナルの創業者である西山知義氏が、2012年12月に〝第2創業〟したのが「ダイニングイノベーション」だ。社長に就いた西山氏は持ち前の辣腕経営者ぶりを如何なく発揮し、創業からわずか約2年半の今年8月、グループの外食店舗を100店の大台に乗せた。レインズインターナショナル時代に成し遂げた「7年で1000店舗展開」のときよりも早いペースという。何が驚異のスピード展開の原動力となっているのだろう。

nisiyama2
「焼き鳥、ラーメン、焼肉などいろいろな業態で展開していますが、どれも今までにない新しい価値を付加することで、大勢のお客さまに支持されているのだと思います。たとえば、『やきとり家すみれ』は男性客がメインの従来の焼き鳥店とは一線を画して、まず女性やファミリーという新しい客層をメインのターゲットにすることを明確に打ち出しました。そして、お客さま目線で店舗の内外装の設計やメニューづくりをスタートさせ、そこに1つひとつ新しい価値を付加してきたのです」

そう語る西山社長がやきとり家すみれで具体的に取り組んだのが、家族で落ち着いて食事を楽しめる半個室の併設だったり、女性が融け込めるカジュアルな雰囲気のインテリアの積極的な導入だった。また、「大山とり」を使った焼き鳥の串物に力を入れるのはもちろんのこと、女性や子供が好む、前菜、サラダ、〆物、デザートなども充実させ、ターゲットとする客層に合わせたメニューを構築してきた。そうした結果、100店大台乗せの時点で、すみれは45店を占め、グループ内の業態のなかでも一番の〝出世頭〟となっているのだ。

 

現在、ダイニングイノベーショングループは、「やきとり家すみれ」を展開する「すみれ」のほか、若い男性に人気の「野郎ラーメン」を主軸とする「Team86」、高級焼肉店「焼肉Kintan」「星遊山」和牛割烹「金舌」を運営する「カルネヴァーレ」などの国内5社に加えて、米国、英国、シンガポール、インドネシアなど海外に設立した7社からなる。100店の内77店を占める国内展開については、業態に応じて差異があるものの、全体でならすと直営とフランチャイズ(FC)の比率は半々になる。
「お客さまの事前期待に応えることは当然のこと。牛角創業時には、その事前期待を大きく上回るサービスで『感動』をお客さまに提供することを目指しました。FCビジネスでの一番のポイントは、本部がしっかりした志や目標を持ち、決してブレないことだと考えています」
その〝感動創造の経営〟を実践していく上で、西山社長が徹底して行っているのは日々の店舗管理だ。具体的な行動計画に落とし込み、目標に対する日々の行動計画の管理を行っていく。

やきとり屋すみれをはじめダイニングイノベーションの各業態の店舗の現場でも、こうしたノウハウをフルに活用することで、FCオーナーの信頼を勝ち取り、同時に新たな感動の創造を実現させ、急成長の軌道に乗せているのは想像に難しくない。

nisiyama3

 

後編につづく・・・

インタビュアー:KSG ヴァイスプレジデント 細川 和人

関連記事

コステム社会保険労務士事務所
  • 登録されている記事はございません。

Site Search

ページ上部へ戻る